DXやコロナ禍におけるテレワーク普及の課題として「レガシーからの脱却」が叫ばれている。移動の抑制が推奨される中で押印やFAX、電話といった、オフィスに拘束される業務のために出勤を続けるのは企業にとっても従業員にとってもリスクであり、リモートコミュニケーションが定着した後は、レガシーはビジネスの速度を鈍らせる「足かせ」にされてしまうだろう。
しかし現実として、ビジネスとの親和性が高いレガシーはビジネスの現場に残り続けている。本稿ではその中の1つ「電話」に着目し、テレワーク体制における課題と対策について解説する。
「従来の端末をそのまま生かす方法」を取るか「チャットやWeb会議など、その他のコミュニケーションツールと連携する方法」を取るかは、現状のビジネス形態や働き方改革を主導する部署によっても異なる。
ただ廃止するだけでは、電話の持つ強みも失ってしまう。電話の強みを生かしたまま、働き方の変化に対応する方法とは。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。