電子帳簿保存法(以下、電帳法)とは、国税関係の帳簿をデータで保存する際の要件を定めた法律を指す。
令和3年度改正では、税務署長の事前承認制度の廃止や検討要件の緩和、クラウドサービス活用の推進などが盛り込まれた。
DXの推進により官民でペーパーレス化や経理業務のデジタル化が進んでいる。令和3年度改正はそれを後押ししつつ記帳水準の向上を図るものだ。これまで電子化が遅れがちだった中小規模の企業をターゲットに保管のハードルを下げ、一方で不正に対してのペナルティは強化した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。