Institution for a Global Society(以下IGS)は、コロナ禍でテレワークを始めた大企業勤務(従業員1000人以上)の若手部下(20〜35歳)と上司を対象に、「テレワーク下のコミュニケーションに関するアンケート調査」(調査期間:2021年12月17〜24日、28〜30日)を実施した。
本調査によると、テレワーク下の若手従業員の約4割がコロナ禍で転職を検討しており、そのうち36.8%がコロナ禍前に比べて「成長に対する不安」を強く感じていると分かった。
成長に対する不安が「増えた」とした人と「減った」とした人を比較したところ、「上司との意思疎通のしやすさ」や「上司との率直な意見交換のしやすさ」の回答内容に大きな差があった。成長に対する不安が減った人は不安が増した人よりも、「上司との意思疎通のしやすさ」が45.9ポイント高く、「上司との率直な意見交換しやすさ」が35.6ポイント高いことから、若手の成長に対する不安は上司とのコミュニケーションの影響が強いことが分かる。
以降、上司と部下間で起きるコミュニケーションの認識のずれや、上司の“受け入れがたい”自己評価と他者評価のギャップが明らかになる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。