テスト自動化サービスを手掛ける企業が実施した調査によると、今後1年以内に3分の2の組織が高額な損失を伴うソフトウェアの障害リスクに直面する可能性があるという。その背景には「品質よりスピードを重視する風潮」があるようだ。
テスト自動化サービスを提供するTricentisが2025年5月13日(現地時間、以下同)に発表したレポートによると(注1)、高額なコストを発生させるソフトウェア障害が業界全体にまん延しており、その主な原因はIT分野のリーダーと開発者の間の認識のずれにあるという。同社は2025年3月にCensuswideに委託し、2700人以上のCIO(最高情報責任者)やCTO(最高技術責任者)、ITエンジニアリングの専門家を対象に調査を実施した。
同レポートでは、約3分の2の企業が今後1年以内に重大な障害を経験すると予想しており、回答者の約4分の1が自社のリスクレベルを「極めて高い」と評価した。
Tricentisのリー・マクレンドン氏(チーフ・デジタル&テクノロジー・オフィサー)は、『CIO Dive』に対して「深刻な障害は目立ちやすい。IT部門の従業員は、経営層にいる重要人物に問題が知られ、厳しく追及される状況がどれほど重大かをよく理解している」と語った。
企業が新技術を活用してイノベーションの迅速化や成長を目指す裏で、リーダーたちはソフトウェア開発チームに対して、品質よりスピードを優先するというメッセージを送っている。
回答者の約3分の2はテストを実施していないコードを本番環境に定期的に展開していることを認めた。このような行為がなされる原因は、リリーススケジュールに対応するため、またはミスによるものだという。同調査によると、ソフトウェアの品質を高めるというプレッシャーを感じる開発者よりも、納期を早めるというプレッシャーを感じる開発者の方が3倍多いという。
動機付けの不一致によるしわ寄せは、後になって高額なコストとなって現れるだろう。
マクレンドン氏によると、不具合のあるコードを原因とする障害はITリソースに負担をかけ、生産性や利益を損なうという。調査対象となった5社の内2社は、ソフトウェア障害に関連する年間コストが100万ドルを超えており、金融サービス業界では約半数が500万ドルを超える損失を報告している。
マクレンドン氏は「収益に直結する障害は最も目立ちやすい」と述べ、消費者向けのWebサイトやアプリの障害を例に挙げた。
2024年、CrowdStrikeによる「Windows」用のセキュリティ更新プログラムの不具合を原因として世界的な障害が発生したことを受け(注2)、多くの企業はソフトウェア開発の手法を見直し、インシデント対応や復旧計画を強化した。Fortune 500に認定されている企業だけで推定50億ドルの直接的な損失が発生し、Windowsシステムのクラッシュによって航空企業では数千便のフライトが欠航となり、乗客が足止めされる事態となった。
古いシステムは復旧作業の妨げとなることがある。Tricentisの調査によると、回答者の3分の1以上が「サービスに蓄積された技術的負債がソフトウェア開発の障害になっている」と答えた。ほぼ同じ割合の回答者が、開発者とテスターの間のコミュニケーション不足を主要な課題として挙げている。
マクレンドン氏は「リーダー層と品質を担う現場の間にギャップがある」と述べた上で、「スピードを追求する必要があるとしても、品質も重視していることを常にチームに意識させる必要がある」と語った。
コードのテストやその他の時間のかかる作業を担う生成AIアシスタントの登場は(注3)、品質の向上や技術的負債の解消に役立つ可能性がある(注4)。一方、開発者のコーディングスキルを評価するオンラインプラットフォームを運営するHackerRankが2025年3月に発表したレポートでは(注5)、AIを活用したコーディングツールが、ソフトウェアをより迅速に提供するために開発者により高いプレッシャーを与える可能性があるとの指摘がなされた。
テクノロジー企業の幹部たちは、納品プロセスの迅速化に向けてエージェント型オートメーションに注目している。Tricentisによると、CIOおよびCTO、ソフトウェアデリバリーの専門家の5人に4人以上が、反復的なコーディング作業をAIが引き受けることで生産性の向上が期待できると考えている。また、回答者の9割は「重要なソフトウェアのリリースに関するAIの判断を信頼できる」と答えた。
マクレンドン氏は次のように述べた。
「品質と効率を重視する姿勢を示すことがリーダーの責任だ。スピードばかりに目を向けて品質をおろそかにすれば、いずれ重大な問題が起こることは明らかである」
出典:The high price of untested code(CIO Dive)
注1:Quality gaps cost organizations millions, report finds(Tricentis)
注2:For IT pros, the CrowdStrike crisis was a ‘call to arms’(CIO Dive)
注3:Banks fire up coding assistants as AI costs plummet(CIO Dive)
注4:Enterprises eye AI assistants to modernize systems(CIO Dive)
注5:Developers feel the heat as AI coding tools shorten deadlines(CIO Dive)
© Industry Dive. All rights reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。