キーマンズネットの年末企画として、分野別記事閲覧ランキングを大公開。第4回では「サイバーセキュリティ」に焦点を当てて、人気記事トップ10を紹介します。
こんにちは。キーマンズネット編集部です。いつもご愛読いただきありがとうございます。現在、キーマンズネットの年末企画として「記事閲覧ランキング」を5回にわたってお届けしています。
これまで「情報・コミュニケーション」「ERP/人事」「経営とIT」を紹介してきました(集計期間:2022年1月1日〜12月14日)。
第4回の本稿は、キーマンズネットが2022年に公開した「サイバーセキュリティ」分野の記事のうち、よく読まれた上位10記事をランキング形式で発表します。企業内でサイバーセキュリティに苦心している方々の心情が伝わってきます。
1位の記事は自治体情報システムにおける「インターネット分離」を扱っています。日本年金機構の大規模な情報漏えいインシデントを受けて自治体のネットワークを三層に分離するようになったものの、Web会議サービスが使いにくいなどの利便性の低さから、現場では「グレー」な運用が横行しているという内容です。
「ペネトレーションテスト」と「脆弱性診断」の違いは何でしょうか。ある企業では、一見、似たようで違う"安全確認"に関する誤解で上司が激怒する事態になったそうです。一体、何が起きたのでしょうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。