キーマンズネットの年末企画として、記事閲覧ランキングを大公開。最終回は全分野を含めた人気記事トップ10を紹介します。
こんにちは。キーマンズネット編集部です。いつもご愛読いただきありがとうございます。現在、キーマンズネットの年末企画として「記事閲覧ランキング」を5回にわたってお届けしています。
これまで「情報・コミュニケーション」「ERP/人事」「経営とIT、自動化」「セキュリティ」の各分野で読まれた記事トップ10を発表してきましたが、今回はいよいよ、全分野を含めた総合ランキングトップ10を発表します(集計期間:2022年1月1日〜12月14日)。
4位にランクインしたのは「Microsoft Azure AD」の解説記事です。オンプレの「Microsoft Active Directory」との違いや、導入のポイント、料金体系などを紹介しています。Azure ADでは、Active Directoryの幾つかの機能が失われているのが印象的でした。
10位にランクインしたのは、従業員のデジタルスキルに関する読者調査を紹介した記事です。「PCが動かないということで見たらコンセントが刺さっていなかった」など、フリーコメントで寄せられた情シス涙のエピソードも必見です。
IT製品導入のポイントから職場のドロドロな人間関係、情シス涙のエピソードまで、さまざまな記事がランクインしました。2023年もIT製品の総合サイトとして、幅広い情報をお届けできたらと思います!
Twitterでも情報を発信していますので、ぜひフォローしてくださいね(アカウントはこちら)。それではみなさま、よいお年を!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
製品カタログや技術資料、導入事例など、IT導入の課題解決に役立つ資料を簡単に入手できます。